ライアーで彼方の光を演奏しました。
この曲は、ライアーのアンサンブルで聞いて、とっても感動した曲。
アンサンブルの感動には及ばないけど、1人で弾いていてもきれいな曲だなぁと思って弾きたくなった曲です。
演奏後記はラストに。
曲名:Far Away (彼方の光)
アーティスト:Libera(リベラ)
作曲︰村松崇継
作詞︰Robert Prizeman
ライアー︰アフロディーテの竪琴 エンジェルモデル
【演奏後記】
彼方の光をライアーで演奏しました。
氷壁というドラマの主題歌だったり、ユニバーサルスタジオジャパンのCMソングだったりする曲。
この曲、とってもライアーに合っている曲ランキングの上位に入るんじゃないかと!
神聖な感じとか、優しい響きが大好きな曲です。
先日、蛍の光の動画を投稿しまして、今度は何の光じゃい!という感じもしますが(笑)彼方の光です。
今、弾きかけの曲がいくつかありまして、なかなか楽譜やライアーアレンジがないもの=自分でアレンジや楽譜作成の時間が必要なものが多いんです。
そんな中、急に手を出した曲。
この曲の楽譜は、ライアー界ではみんな知ってる!?とねりこねこさんの楽譜です。
普段、慣れている先生以外のアレンジの曲ってどこか弾きにくい部分があることが多いのですが、とっても弾きやすい楽譜でした。
なのに、ただシンプルな感じでもなく和音やアレンジが素敵。
そして、指番号もついているんです。
実際弾いている指使いは、指番号のものとは違うのですが、(ライアーって結構弾きやすい指が人によってちがったりします)とねりこねこさんはこの指使いなんだー!と思うと、なんだか弾くのがとっても楽しかったです。
今回の映像はなんかきれいな桟橋で弾いているような感じにしました。
だいぶ前に入手して、何の曲に使おうか悩んでいた背景動画。
実は、原曲のMVは、天使のような空のようなイメージで、そんなイメージバージョンも案としてはありました。
ボリビアにある「ウユニ塩湖」、いつかは行きたい場所なのですが、空が湖に映っていて天国みたいな写真があるんです。(鬼滅の刃でいう炭次郎の無意識領域のような感じです笑)
どっちか悩んでみんなに聞いてみたら、断然こっちのピンクの方が好評だったので、こちらになりました。
いつかウユニver.の動画もやってみたいなぁ。
今回は歌詞も入れまして、一部の歌詞にあわせてこっそり?ほんのり?キラキラをつけてみました。
流れ星を見つけたようなラッキーな気持ちになってもらえたら嬉しいなぁ…なんて♡
3か所あるので見つけてみてくださいね。
最後に。
今年は元旦に、令和6年能登半島地震がありました。
普段、私は何か大きな災害とかがあったときに、その地方のことを思って曲を弾く事はあまりありません。
音楽の力ってすごいとは思う反面、私の音楽の力はそれほど大きくないよなぁ…被災した方たちに向けて演奏するなんておこがましいよなぁ…なんて思ったりもしました。
自分の音に自信がないというか、そんなたいそれたことをやっちゃっていいほど私は立派じゃないよ…というか。
だけど、この曲はなぜか地震にあった方々や、離れてはいるけどどこか心が落ち着かない人たちのことを思ったときに弾きたいと強く思った曲でもあります。
被災者さんたちだけでなく、私のライアーの音色が
どうか、心落ち着く場所になりますように。